店舗デザイン・設計【カジャグーグー】 HOME > 施工までの流れ
まずはメールフォームorお電話からお気軽にお問い合わせください。
スタッフが現地におうかがいし、土地や建物の状態や規模を確認します。その後、お客様のご予算やご要望をお聞きします。また、気になることや不明点がある場合はなんなりとおたずねください。
基本構想は商品構成や市場におけるポジショニングをまとめたものです。基本構想は、自店の「何を」「誰に」「どのように」というマーチャンダイジングのコンセプトにもとづいて、店舗の特徴やデザインイメージ・コンセプトを定めるのに役立ちます。
「南フランスのプチホテル」「宇宙船」などイメージワードを定めることで、内外装の素材や商品のディスプレイのデザインをスムーズに決定できます。お客様・設計者・施工者の意思統一を図れるので、何かイメージがある方はキーワードとなる言葉を教えてください。基本構想の流れに沿って店舗の基本的なレイアウトを決定し、おおまかな平面計画をまとめます。出入り口の位置、客動線・サービス動線の設定、ストックルームの大きさ、またレストランであれば厨房の位置および大きさなど。この基本計画がまとまっていないと、その後の設計がまとまらなかったり、店舗の使い勝手が悪くなったりして後悔することがあるのでしっかり計画します。基本構想と基本計画をふまえて、第三者にも理解できるように店の造りを図面化します。パース・平面図・天井伏図・立面図を作成し、これをもとに什器レイアウトの詳細打ち合わせ、役所折衝、概算見積もり、設備機器の計画・設計などを行います。施工計画や施工金額を見積もるために、基本設計をまとめて実施設計図面を作成します。詳細図などの細かい図面や仕上げ材料の選定を行います。実施設計図にもとづいて施工業者へ工事見積書の作成を依頼します。
例えば、300坪の店舗で、A社1500万円、B社1400万円、C社1200万円という具合で、2割以上の差が出ることはよくある話です。建築工事は請負契約によって実行されます。
施工に入ります。そこで、どうしても使い勝手などに問題がある場合には、仕様変更も可能です。お店が完成してからやり直すことを考えれば途中で直したほうが出費も少額ですみます。
施工に入りますと、施主様出席で毎週定例会議を行って参ります。施主様が見え辛い施工に関しても、施主様の目の変わりになり定例会議の際にご報告をしております。施工完了後、施工引き渡しチェックリストを作成し、手直し工事など全て書面にて確認いたします。竣工図は製本とデータ(PDF)にて提出いたします。気になる点や不明な点があれば何でも遠慮なくおたずねください。工事メンテナンスについては業者への連絡などすべて代行いたします。何かお気づきの点がございましたら、お気軽にご連絡ください。